ババスリングの使い方
ババスリングは洗練されたデザイン・カラーでおしゃれです。
可愛さに一目ぼれして買われた方も多いんですよ。
毎日の育児やお出かけが楽しくなるスリングです。
メンズにもステキで、育メンパパに大人気のスリングです。
ババスリングでベビーを抱っこしている男性をわたしも
コンビニで、見かけた時に「おしゃれなパパさん!」と思いました。
デザインだけではなく、使いやすいか、機能は充実しているか?
ババスリングの使い方について紹介しますね。
ババスリングは赤ちゃんの成長に合わせた抱っこができます。
赤ちゃんのその時のご機嫌や状態で6種類の抱っこができます。
新生児から2歳〜3歳くらいまで(体重13s)まで使用できます。
・Hammock(横抱き・ハンモック抱き)
新生児〜12ヶ月ごろまで。
赤ちゃんの寝かしつけや授乳時にとても適しています。
・Easy Rirer(基本抱き・コアラ抱き)
新生児〜4ヶ月ごろまで。
赤ちゃんに外を見せてあげられます。こっそり授乳もできます。
寝ている赤ちゃんにも適しています。
・Up Light (タテ抱き)
首がすわってから2歳ごろまで。
夜泣きや授乳・ミルクのあとのゲップなど短時間の用途に
適していて、とても役立ちます。
家事をしながら赤ちゃんとのスキンシップに最適。
・Joey(前向き抱き・カンガルー抱き)
首がすわってからできます。
赤ちゃんの体がスリングの袋に入らなくなったら卒業。
お話好きな赤ちゃんや好奇心旺盛の赤ちゃんが喜ぶ抱き方。
お散歩の時などにお外の景色が楽しめます。
・Hipster(腰抱き)
3〜4ヶ月以降・腰がすわってから2歳ごろまで。
バックルを前にすると調節がラク。
・おんぶ
首がすわってからできます。
股関節脱臼の予防のための大切な注意点。
ババスリングは生後4ヶ月までは、スリングの中で、
赤ちゃんの足がM字(カエルさんの足)になるようにします。
ひざは、おしりより高い位置にくるのが最良です。
ババスリングの抱っこのやり方は動画がわかりやすいですよ。
使い方や抱っこの装着などの詳しい説明と動画はこちらから。
→ババスリング楽天ショップリスト
ババスリング使い方のコツ
ババスリングの使い方(抱っこ)のコツは、
上のひもを短くしてママと赤ちゃんとの密着度を増せば安定します。
「最短まで上のひもを短くし、下のひもをそれより少し長いくらいまで、
極端に短くしてみたら安定しておどろきました」というママもいます。
身長も高い方などは、最短まで短くするのは気づかないことも多いです。
ババスリングの赤ちゃんの抱っこがうまくいかず、
お尻がずれ落ちそうになり不安定なときには試してみるといいですよ。
ババスリングはバックル式で装着と着脱が簡単です。
最初の数回は少しの練習は必要かもしれませんが、
なれて、要領がわかれば数秒で装着と着脱ができるので、
赤ちゃんを抱っこしたいときにすぐ使えるので重宝します。
着脱簡単なバックルで赤ちゃんが寝てしまったても、
スリングから降ろさずにベッドなどに動かすことができます。
ババスリングのお手入れ方法
洗濯機の手洗いコースで丸洗いができます。
バックルは痛むのを防ぐために、閉めて洗います。
いつでも清潔な状態で赤ちゃんに使えます。
ババスリングはハンズフリー(手が空く)ので、
自宅での家事、外出先、授乳…にとても便利です。
飛行機での旅行、バスや電車での移動にもぴったりです。
サイズの調節はダブルストラップで体型に合わせて、
細やかな長さの調節が簡単にできます。
フイット感が良いので、パパとママとの共用にも良いです。
ババスリングは正規取扱店では使い方DVDと取扱説明書が付いてきます。
赤ちゃんの安全の為にも正規取扱店をおすすめします。
ババスリングの詳しい使い方の説明はこちら。
>>>楽天で探す
>>>Amazonで探す
ババスリング 新生児の使い方
ババスリングはオーストラリア生まれのおしゃれなベビースリング!
人気があり、世界中のママ・パパに選ばれ続けています。
ババスリングは新生児から使えるの?
新生児から2歳〜3歳(体重13s)までと長い期間お使いになれます。
新生児の抱っこは、どのポジションが良いの?
新生児に適している3つのポジション(抱き方)
1.ハンモックスタイル(横抱き)
赤ちゃんを眠らせたり、授乳にとても適しています。
2.アップライトスタイル(タテ抱き)
夜泣きや、ミルクやおっぱいのあとのゲップなどに
とても役立ちます。
新生児・首すわり前の赤ちゃんは短時間の使用が最適。
3.イージーライダー(基本抱き・コアラ抱き)
寝ている赤ちゃんにも適しています。
赤ちゃんにも外を見せてあげられます。
こっそりと授乳もできちゃいます。
股関節脱臼の予防のための大切な注意点です。
ババスリングは生後4ヶ月までは、スリングの中で、
赤ちゃんの足がM字(カエルさんの足)になるようにします。
ひざは、おしりより高い位置にくるのが最良です。
日本の赤ちゃんは股関節脱臼になりやすいです。
特に女の子の赤ちゃんに多いので、気おつけてあげて下さいね。
ババスリングの抱っこのやり方は動画がわかりやすいですよ。
使い方や抱っこの装着などの詳しい説明と動画はこちらから。
→ババスリング楽天ショップ一覧
ババスリングは赤ちゃんのギャン泣きや夜泣きを減らします。
赤ちゃんは安定した時間と良い眠りが増えて、健やかに成長します。
育児や家事、上のお子さんのお世話にと大変なママもラクになれます。
赤ちゃんの1ヶ月検診、ママに産後検診などの外出先でも、
ババスリングならハンドフリー(手が空く)になるので、
受付、会計、ちょっとした買いものなどがスムーズで助かります。
大きめに布を使用しているので、一目を気にせず授乳ができます。
飛行機での旅行や、バスや電車での移動にもぴったりです。
赤ちゃんの外気浴で屋外に出るときにも使うと便利ですよ。
サイズの調整がバックルで簡単にできます。
外出先でもママからパパに抱っこを変わるときにもスムーズです。
着脱簡単なバックルで赤ちゃんが寝てしまったても、
スリングから降ろさずにベッドなどに動かすことができます。
寝ている赤ちゃんを起こさないので、新生児や1ヶ月〜2ヶ月の
月齢の小さい頃は赤ちゃんにもママ、パパにもいいですよ。
ババスリングは赤ちゃんの頭や首をしっかりサポートします。
発達途中の赤ちゃんのお尻や背中を圧迫しません。
ダブルストラップで、安全面でも不安なく使えるベビースリングです。
装着したときの外側にポケットにタオルなどを入れると、
すぐ出せてしまえるので便利ですよ。
ババスリングの夏の暑さ対策には、保冷剤をポケットに入れると涼しいです。
スーパーなどで冷房が効いて寒いことも多いので、
赤ちゃんとママの服を一枚減らして、羽織もので調整するといいですよ。
ババスリングは正規取扱店では使い方DVDと取扱説明書が付いてきます。
赤ちゃんの安全の為にも正規取扱店をおすすめします。
ババスリング 新生児の詳しい使い方の説明はこちら。
>>>楽天で探す
>>>Amazonで探す
ババスリング 口コミと感想
ババスリングはオーストラリア生まれのベビースリングです。
「カラフルでポップな色と柄が、日本製のスリングと違うわ。」
「ババスリングで抱っこすると赤ちゃんがより可愛く見える♪」などと、
ファッションを楽しみたいママに選ばれているおしゃれなスリングです。
ベビースリングは大切な赤ちゃんに使用するものだから、
品質・安全性・使いやすさが良いものがいいですよね。
良いベビースリングを持つかどうかで、
ママの毎日の育児・家事や腰・肩がラクになるかどうか、
外出先でもスムーズに行動ができるか、
赤ちゃんが良く眠れる・抱っこの快適さが決まります。
ババスリングを実際に使用されている方の口コミと感想です。(引用)
・買って本当に良かったです。
先輩ママににすすめめられたのと、色とデザインの可愛さに
一目ぼれして思い切って買いました。
うちの新生児はかなりのグズリ屋さんです。
ベビーラックやバウンサーに、のせても大泣きします。
家事ができない、長時間の抱っこで疲れ、困っていました。
ババスリングを使うと早ければ数分、遅くとも10分ほどで
スヤスヤと寝てくれます。我が家の救世主です。
DVDは早すぎて少し分かりずらかったですが、
取り扱い説明書を見ながら、問題なく使えました。
・持っている抱っこ紐が肩が痛くなるし、着用が大変でした。
BabaSlingはいつでも簡単に着用できるし、肩が 痛くならないです。
娘が寝た時には そのまま寝かす事が出来るので便利です。
柄もかわいい!ファッションの一部としておしゃれできるのがうれしい♪
BabaSlingは私にとって必需品です!
上にお兄ちゃんがいるので、首がすわらなくても、
買い物や遊び場へつれていかなくてはならない…
BabaSlingに娘を入れると、気持ちいいみたいで寝てくれます。
お兄ちゃんとは手をつないで、散歩にも行けていい感じです。
赤ちゃんがえりをしてしまったときも(2歳7ヶ月)を
おんぶするのにも使っています。
他のスリングと違って、ストラップをパチッととめるだけなので、
めんどくさがりで器用でないわたしでも簡単に着脱ができます。
汚れても、洗濯機で洗えてすぐかわくので重宝しています。
ちょっと高いかなと思いましたが、買って損なし大満足です。
・いいですよ!今使ってます。
2人目が今一ヶ月半になりますが、生後二週間くらいから使ってます。
上の子の送迎の時はすごく助かっています。
家の中ででも何も使わず、抱っこするより断然楽です。
ババスリングで抱っこしながら、そこそこ家事とか動きまわれます。
すぐ寝てくれるのと、おろしてもバックルをはずせば
そのまま寝かせられるのが便利ですよ!
他のスリングより、かさばるけど
その分肩ベルトがしっかりしていて、肩がいたくないです。
高いけど買って良かったなーと満足しています。
ババスリングは正規販売店・取扱店では、
使い方DVDと取扱説明書が付いてきます。
赤ちゃんの安全の為にも正規販売店・取扱店をおすすめします。
ババスリングの他の口コミと詳細はこちら。
>>>楽天で探す
>>>Amazonで探す
ババスリング 通販価格情報
ババスリングはオーストラリア生まれのスリングです。
日本製のスリングにはない、おしゃれな色と柄で目を引きます。
抱っこ紐、スリングで周りの人とかぶらないのものを、
さがしているママにぴったりのステキなベビースリングです。
ババスリングはお値段が、少し高めの感じもしますが、
他のベビースリングとは違い、バックル式で着脱が簡単です。
バックルをはずすだけなので、寝ている赤ちゃんを起こさずに、
ベッドや布団に寝かせられる、肩が疲れにくいと評判が良いです。
ババスリングはしっかりとした作りの安全性や
赤ちゃんとママ・パパの使い心地の快適さなどの機能性も高いです。
ババスリング 通販価格リストはこちら。
楽天販売価格リスト→ババスリング
Amazon販売価格リスト→ババスリング
ババスリングは格安・激安のもの購入できたら、
家計も助かりますし、浮いた分を他で使えます。
安いお値段だと、得してうれしい感じもあります。
でも、ベビースリングは大切な赤ちゃんを抱っこ・おんぶするもの。
偽造品や粗悪品は生地や縫製も悪く、バックルが「ちゃち」で危険です。
エルゴの抱っこ紐の偽物による赤ちゃんの落下事故の被害も多発、
命にかかわる大怪我の事例もあります。
軽い怪我ですんでも、赤ちゃんに、こわい思いをさせたり、
治療費もかかります。通院の手間もかかります。
余計なお世話かもしれないけど、
ババスリングを激安、格安で買えてもどうかなと…
偽造品の被害にあわないために、正規販売店での購入をおすすめします。
ババスリング正規販売店・代理店・取扱店と明記されているのが目安です。
正規販売店のババスリングは日本の法令による厳しい安全検査、
検品、検針に合格したものなので、安心してお使いになれます。
PL 保険の対象にもなっています。
ババスリングの並行輸入品も定価の半額位で販売されています。
わたしなら、半額の安い値段にはひかれますが、
そんなに価格の差があるのは?っと正規品のババスリングを購入します。
大事なあかちゃんを抱っこ・おんぶするから、安全で安心して使いたいです。
ババスリングの並行輸入品とは?
ババスリングの並行輸入品は、海外製品で正規の日本販売店・代理店・
取扱店を通さずに、個人事業主や店舗が独自ルートで、輸入したものです。
ババスリングの並行輸入品には保証が付きません。
ババスリング社では、定価に比べて安値で販売されている商品は
偽造品、または並行輸入品である可能性があります。
一部の商品が偽造品である事も確認しております。と注意を促しています。
楽天・Amazonの正規販売店・代理店のババスリングには、
使い方のDVDと取扱説明書が付いています。
ババスリング 通販価格リストはこちら。
>>>楽天で探す
>>>Amazonで探す